【お知らせ】新型コロナウイルス感染症に関する対応について
早稲田アイ・スタディは以下の対応を実施しています。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
■当スクールの感染症予防措置
①職員に発熱がある場合、または倦怠感等の感染が疑われる症状がある場合は出社を停止します。
②教室長・講師全員マスクを着用しています。
③お子様、職員ともに頻繁に手指のアルコール消毒を行います。
④毎日、教室内を消毒します。特に接触の多いところは、頻繁に消毒を行います。
⑤全教室、頻繁に換気を行い、ドアを常時開放しています。
⑥机は十分な距離を取り、最大限の安全を確保します。
■生徒・保護者様へのお願い
①通塾の際はマスクの着用を必ずお願いします。
②検温で37.5度以上の体温が確認された場合はご家庭に連絡後、帰宅していただきます。
ご了承下さいますようお願い致します。
③お通いの学校(小・中・高)において休講の措置が講じられている期間につきましては、
感染症拡大防止の観点から、当スクールへの通塾もお控えいただきますようにお願い致します。
各教室では以下を徹底しています。 ①100%マスク着用 ②授業時の講師フェイスシールド着用、職員が大きな声で話をする際のフェイスシールド着用 ③休み時間の換気 ④授業入れ替え時の机の消毒 また、 ●入室時に手指アルコール消毒の徹底 ●ドアノブなどの消毒 なども実施しております。 なお、自習席は使用可としております。(間隔を空けて使用して頂いています) |
※ | 今後予定されている行事等につきましては、感染拡大の状況や、行政各機関からの通達等を総合的に判断し、 延期や中止の措置を講じる場合もございますので、予めご了承ください。 |
※ | 今後変更が発生いたしました場合は、早稲田スクールネット等で改めてご連絡致します。 |
職員一同、生徒の皆様の健康管理に注視して対応させていただきますので、 引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。 |